開催日 | 講演題目 | 講演者所属 | 講演者 | 資料 |
---|---|---|---|---|
2010.12.10 環境効率アワード2010表彰・記念講演 プログラムデータ ダウンロード |
【基調講演】 「The 3rd International Conference on Eco-Efficiency (第3回 環境効率国際会議)報告」 |
神戸大学大学院 経済学研究科 教授 |
石川 雅紀 | |
環境効率アワード2010記念講演 | ||||
【経済産業省産業技術環境局長賞】 「ファクターを活用したエコラベル基準及び環境性能評価の仕組み導入」 |
ユニ・チャーム株式会社 CSR部環境推進室 |
小杦信明 | (2,439KB) |
|
【日本環境効率フォーラム会長賞】 「環境調和効率指標導入による環境経営の推進」 |
東洋インキ製造株式会社 環境安全推進部 |
内田弘美 | (2,759KB) |
|
2010.11.26 環境効率秋季セミナー 「資源・リサイクル効率の新展開」 プログラムデータ ダウンロード |
【基調講演】 「リサイクルに関する国際標準化の最新動向~IEC62635とIEC 62650について~」 |
IEC TC111 議長 株式会社日立製作所 地球環境戦略室 主管技師長 |
市川 芳明 | (4,758KB) |
「使用済み製品からの金属リサイクル」 | DOWAエコシステム株式会社 環境ソリューション室長 |
白鳥 寿一 | ||
「高効率廃棄物発電の現状と今後の展望について」 | 社団法人日本環境衛生施設工業会技術委員長 (株式会社タクマ東京技術企画部長) |
角田 芳忠 | (1,180KB) |
|
2010.8.23 総会記念セミナー プログラムデータ ダウンロード |
【基調講演】 「ドイツにおける環境効率の最新動向について」 |
神戸山手大学 現代社会学部 教授 |
K.H.フォイヤヘアト (Karl-Heinz Feuerherd) |
(1,395KB) |
「ISO14045 Eco-Efficiency(環境効率)規格の最新動向 ~ISO/TC207レオン総会における議論を踏まえて~」 |
パナソニック株式会社 環境本部 環境企画グループ ESリサーチセンター 所長 |
芝池 成人 | (1,025KB) |
|
「アメリカ EPEAT(電気製品環境評価ツール)の最新動向について」 | 富士通株式会社 環境本部・環境技術統括部 |
御代 政博 | (1,145KB) |
開催日 | 講演題目 | 講演者所属 | 講演者 | 資料 |
---|---|---|---|---|
2007.12.14 環境効率アワード2007表彰・記念講演 |
【基調講演】 「環境効率向上の展望について」 |
日本大学生物資源科学部教授 | 水谷広 | |
経済産業省産業技術環境局長賞 東芝グループ 「環境効率指標ファクターTの展開と国内外での普及促進」 |
株式会社東芝 環境推進部部長 |
実平喜好 | ||
日本環境効率フォーラム会長賞 株式会社豊田自動織機 「豊田自動織機の環境配慮型製品認定制度」 |
株式会社豊田自動織機 研究開発センター |
田中達之輔 | ||
奨励賞 旭硝子株式会社 「『AGC環境指標』の設定」 |
旭硝子株式会社 社会環境室 |
五十嵐則仁 | ||
2007.5.28 環境効率セミナー |
【基調講演】 「わが国のエコイノベーション」 |
経済産業省産業技術環境局環境指導室長 | 山本哲也 | |
「自動車部品工業会の製品環境ガイドラインとその事例」 | 社団法人自動車部品工業会環境指標WG主査(㈱デンソー) | 後藤吉孝 | ||
「ファクターXの標準化について」 | 松下電器産業株式会社環境本部環境企画グループグループマネージャー | 中村昭 |
開催日 | 講演題目 | 講演者所属 | 講演者 | 資料 |
---|---|---|---|---|
2007.2.21. ICT(情報通信技術)の環境効率に関する小セミナー |
「富士通における環境貢献ソリューション認定制度の取り組み ~ICTの分類、環境効率指標のための価値の抽出検討~」 |
端谷隆文 | 株式会社富士通研究所 基盤技術研究所 環境材料ステーション主任研究員 |
|
「松下グループのファクターX」 | 青江多恵子 | 松下電器産業株式会社 環境本部主事 |
||
2006.12.15 環境効率アワード2006 表彰式及び表彰記念講演 |
【基調講演】 わが国の戦略的環境経営について |
神戸大学大学院 経営学研究科教授 |
國部克彦 | |
経済産業省産業技術環境局長賞 松下電器産業株式会社(松下グループ) 「ファクターX これからは “機能”も“環境”も 」 |
松下電器産業株式会社 環境本部 環境企画グループ 主事 |
青江多恵子 | ||
日本環境効率フォーラム会長賞 富士通株式会社 「富士通グループにおける環境効率ファクターによる経営強化」 |
富士通株式会社常務理事 | 山口英 | ||
株式会社
東芝 「環境効率指標をベースにした環境経営の展開」 |
株式会社東芝 環境推進部 参事 |
実平喜好 | ||
滋賀県 「滋賀県における環境効率の普及促進活動」 |
滋賀県工業技術総合センター 参事 | 前川昭 | ||
奨励賞 社団法人日本自動車部品工業会 「日本自動車部品工業会の製品環境指標」 |
社団法人日本自動車部品工業会 製品環境指標WG | 後藤吉孝 | ||
2006.9.6. ICT(情報通信技術)の環境効率に関する小セミナー |
「富士ゼロックスにおけるソフトウエアの環境配慮商品化への取り組み~ArcWizShare の環境負荷低減効果~」 | 富士ゼロックス株式会社 サービス技術開発本部 エコ・ソフト推進プロジェクトリーダ |
伊藤裕二 | |
「日立グループのIT 環境影響評価手法と評価事例」 | 株式会社日立製作所
情報・通信グループ 環境推進センタ 主任技師 |
西隆之 | ||
2006.8.30 ICT(情報通信技術)の環境効率に関する小セミナー |
「NTT におけるICT サービスの環境影響評価の取組み」 | NTT株式会社情報流通基盤総合研究所環境経営推進プロジェクト主幹研究員 | 澤田孝 | |
NTT株式会社情報流通基盤総合研究所環境経営推進プロジェクト研究主任 | 折口壮志 | |||
「NEC グループにおけるIT ソリューションの環境負荷評価」 | 日本電気株式会社基礎・環境研究所エコデザインTG | 原田大生 | ||
2006.7.27 環境効率(eco-efficiency)最新動向セミナー |
【基調講演】 「環境効率の飛躍的向上によるエコイノベーション」 |
東京大学生産技術研究所 教授 |
山本良一 | |
【基調講演】 「海外におけるEco-Efficiency 最前線」 |
神戸大学大学院 経済研究科教授 |
石川雅紀 | ||
「サステイナブル・モビリティに向けて-Mobility 2030 を中心に-」 | トヨタ自動車株式会社 環境部渉外グループ 担当部長 |
長谷川雅世 | ||
「WBCSD Cement Sustainability Initiative(世界のセメント産業自主対策)」 | 太平洋セメント株式会社 CSR 推進部部長 | 和泉良人 | ||
【基調講演】 「H17活動成果ICT(情報通信技術)の環境効率評価~ガイドライン」 |
東京大学大学院工学系研究科 マテリアル工学専攻助教授 |
松野泰也 | ||
【基調講演】 「付加価値を基礎とした環境効率指標の提案とその活用」 |
独立行政法人産業技術総合研究所 ライフサイクルアセスメント研究センター 環境効率研究チーム長 |
田原聖隆 | ||
「ファクターTで進める環境経営」 | 株式会社東芝 環境推進部 参事 |
実平喜好 | ||
「リコーの取組み」 | 株式会社リコー 環境本部環境経営企画室室長 |
則武祐二 | ||
「韓国の環境経済効率プロジェクトの現状と今後の展望」 |
忠北大学教授(持続可能経営研究所長) 横浜国大経営学部客員教授 |
金鍾大 陸根孝 | ||
「欧州のeco-efficiency イニシアチブ」:Clean Clever Competitive initiative について | 社団法人産業環境管理協会 | 中庭知重 |